ゆっくりと…

長いお盆休みを頂きありがとうございます!気力、体力充分回復!

 

…だと思ったら、毎日息子と朝の5時に釣りに出かけつった魚をさばき、それが終わると同時にお客様がきたり、墓参り、妹や姪の買い物の付き合い、息子と宿題の葛藤の日々でゆっくりすることは出来ませんでしたが家族や親戚と過ごし休み気分は満喫できました。

 

と、思いたい。

 

 

毎度ありがとうございます。店長です。

 

福祉の駅ではポイントカードを取り扱っています。

そのポイントカードは利用者のW宮さんがカッターで切ってくれます。作業はゆっくり…ゆっくり…ですが確実に綺麗にきってくれるので安心して任せられます。

DSC_1619

作業場はW宮さん専用の机がありそこで作業をしています。

00560001 DSC_1618

写真の通り、店でつける値札等もW宮さんのお仕事です。

私が入社した当時、W宮さんは少し怖いと感じなかなか話し掛けにくいなと思っていました。

ところがヘルパーや支援スタッフは普通に話しをしているので思い切って話し掛ける事にしました。

話すと言っても作業内容の事や「おはようございます」「さようなら」等ですが…。

やっていた作業を一回止めて、先にやって欲しい作業があるからこっちを先にやってくれる?というと返事をしてくれるようにもなりました。

今年の夕涼み会の抽選引換券も切ってもらいました。

そしたらなんと、駅のバックヤードまでもってきてくれたではありませんか!!

支援スタッフに言われたか、一人で考えて持ってきてくれたのか、どっちにしろとてもうれしい!

これからも少しずつ、ゆっくりと信頼できる様な関係をつくっていきたいです。

 

福祉の駅は16日(火)から通常営業!笑顔でお客様をお迎え致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ