先日、二人でチョコを半分に分け私が後で食べようととっておいたら「もーらいっ」と声が!!
私が「あ~っ!!!」と言った瞬間、
「ウソだよ、ほら、あ~んして?」と息子…
やられました…。
…そ、そんなことされても宿題やってないのは許さないんだからね!
毎度ありがとうございます。店長です。
福祉の駅ではカブ、シンフォニープラザでバザーを開催しております。
最近は私は行かず、他のスタッフに任せておりました。
今回、久しぶりに行く事になったので様子見がてら販売に行くと…
持っていく雑貨の量が以前持って行ってた半分くらいでした。
任せっきりできちんと引き継ぎ、確認してなかった私が悪いのですが最近のカブバザーでの売上を見ると納得するところもあり原因が見えてきました。
今は新しく入ったOスタッフにだいたい任せており、彼女は以前のカブバザーの様子を知りません。
そこも問題でした。持っていく商品の量やスタッフ全員でカブバザーには1回は行ってもらおうと引き継ぎの引き継ぎでどこかが間違って引き継がれてるところもあり、今日は反省と分析の日でした。
最近、店内でも雑貨などの商品も少なく持っていく量が減るのは当たり前。ではなく日頃からこれは売れそうならバザーへ持っていく等の準備も怠らずに行わなければなりませんね。
安心して任せられるスタッフ達ですがきちんと確認はし、修正すべき事はしないといけないなと感じたカブバザーでした。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。