開店準備

毎度ありがとうございます。

15日(木)のリニューアルオープンには開店時間がいつもより二時間遅れとなることの告知が遅くなり、お客様にはご迷惑おかけ致しまして申し訳ありませんでした。

幸い天気も良かったため外の売り場の前に準備した椅子で「ここで待ってるからね」と言って下さったお客様もいました。

10時開店の福祉の駅では、利用者さんとスタッフでぎりぎりの時間まで準備をします。最初に挨拶の声だしをします。いらっしゃいませ。お待たせいたしました。申し訳ございません。ありがとうございます。ひとりの利用者さんが前に出て声を出し、それに続いて皆が声を出します。

とても立派な挨拶が出来ます。朝礼の時だけでなく実践出来るように支援していきたいと思っています。その後それぞれの能力や得意不得意などに合わせた開店準備をします。外に自転車や商品を出したり、店内で商品の整理をしたりテーブルを拭き、掃除機をかけたり窓をふいたり、試着室を綺麗にしたりトイレ掃除をしたり、食器や棚の埃取りなど、皆で開店に間に合うように毎日頑張っています。

これからもお客様に喜んで頂けるように利用者さんと供にスタッフ一同頑張っていきます。宜しくお願い致します。

 

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ