クリーン作戦 2017/12/08 ノト 0 11月末に利用者さんのK藤さんとS水さんと自転車の解体作業を行いました。 Sさんは器用に工具などを駆使してスムーズに作業を行ってくれました。 一方のKさんはパワーを生かして自転車のタイヤやサドルの取り外しをしてくれました。 翌日は解体した自転車とスチールの机などの出荷に利用者さんのK藤さんとI山さんと出掛けました。 重機の先に取り付けてある大きな磁石に自転車や重いスチール机が、紙屑のように吸い上げ […続きを読む]
来た来た! 2017/12/01 ノト 0 老健施設の販売に利用者さんのI川さんと行って来ました。 施設の前には小さな池があり先週伺ったときは、二羽の白鳥が飛来して羽を休めていました。 一昨年位から二羽の白鳥が飛来するようになったと聞いていましたが、今日伺って池を見て驚きました。 何と十数羽の白鳥が飛来していたのです。 中には三羽ほど羽の色が灰色の子供の白鳥もいました。 池は小さく寒くなるとすぐに凍ってしまうため、白鳥もつぎの場所に移動しな […続きを読む]
珍品・・・ 2017/11/24 ノト 0 先日オークションに行って来ました。 福祉の駅では、売場の充実をはかるために寄付以外にオークションで競り落としたものも並べています。 変わった物も多いので、お客様には「珍しいものがある」とけっこう好評をいただいています。 今回は外での競りは気温も上がらず、時々強風が吹いたりと寒い中での開催でした。 たくさん仕入れたいと思って行ったのですが、駅で販売出来る様な商品は少なく、ちょっと期待はずれに終わりま […続きを読む]
冬の使者 2017/11/16 ノト 0 今日は風も強く気温も下がり初雪もちらついたりと寒さが増してきました。 近隣の池や川などにも冬の訪れを告げる白鳥の飛来を見掛けるようになりました。 販売に伺っている老健施設の池にも、二年ほど前からつがいの白鳥が飛来する様になりました。 私は利用者さんのH郷さんが、はじめて飛来したばかりの白鳥を見ていつ帰るのかなと言った事が、いつも思い出されます。 先週も池の前で、その話で二人で会話が弾み大笑いしまし […続きを読む]
ザ・セール! 2017/11/10 ノト 0 11月11(土)、12(日)9周年祭セールが開催されます。 土曜日はSOBA-1グランプリを行います。 そば粉を使用した商品ならなんでもOKです。 参加店さんの試食品をお客様方に試食してもらい、一番美味しいと思った所に投票して頂きます。 投票数の一番多かった参加店さんには金一封贈られます。 日曜日はゆるキャラと遊ぼう企画です。 青森・八戸・階上町・おいらせ町から9体のゆるキャラが集合、クイズ・じゃ […続きを読む]