毎度ありがとうございます。店長です。
福祉の駅では他施設の商品も販売しています。
パンやお菓子、野菜にジュース、お花と乾物物そして手作りの雑貨類。
その中でも雑貨類のテナントコーナーはお客様が出入りする入り口の近くにあり、一段と目を引く場所に置いてあります。
今までは一区画、1テナントで置いてありました。ところがその置き方だと棚がガランと空いたりしてお客様の動線にあるのに全然商品が良く見えずなかなか手にとってもらえないことも…。
そこで…
せっかくいい場所に置いてあるし売り場ももったいないということで思い切ってレイアウトを変更しました。
この置き方はテナントさんの商品がバラバラに入りますが、雑貨の売り場としてはとてもよく見えます。
今まではお客様の「動線」の場所にありましたがこれからは「導線」としてお客様が立ち止まり商品を手にとり見てもらえるような売り場作りを目指し、売上向上に貢献できるようにしていきます。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。