まいどありがとうございます
急に寒さが厳しくなりました。かぜなどにはお気をつけください。
さて、駅にはこの時期ならではの商品が入荷しました。
菊芋です。
見た目はまるで…しょうが
調べてみると菊のような黄色い花が咲く背の高い植物の根っこだそうで、この根っこがイヌリンというなかなかの栄養素を含んでいるらしく
.血糖値の上昇を防ぐ
.中性脂肪値を下げる
.善玉菌菌を増やしお通じを良くする
イヌリンって、いやいや菊芋ってスゴイですね!!
食べ方は生でサラダ、天ぷら、きんぴら、煮物、味噌汁などなど、この辺では味噌漬けなど漬け物がよく食べられてるようです
新米の美味しさでついつい食べ過ぎちゃう今日この頃(私だけ?)菊芋食べなきゃ!
いつも食べ過ぎなのでは…(あ、ごめん)
実は私、菊芋は今までは食べたことはありません…
何!菊芋を売っておきながら食べたことがないだと!?どうやってお客様に説明するんだ!?
と食べ物担当に怒られそうなので買ってたべまーす!