チャレンジしてみませんか?

いつもありがとうございます

 

先日、年配の男性のお客様から、「ひょうたんって、どやって種とるんだがなぁ」と聞かれて、「ん~、種の取り方はわからないですけど、時間かかるらしいですね」

「時間かかっても、いいんだども…まず買ってみるがな」と言われ、???

「あっ!、あそこに並んでる物ですか?」「おーそうだ!」

「ごめんなさい、書いでながったですよね、あれはカボチャなんですよ」

と言った会話がありました。

ポップもはがれてしまって、ひょうたんと勘違いしたのです。

凄くにています。それがこちら1414621333748

1414621351885

 

名前はバターナッツと言いまして、特徴はねっとりとした果肉(矢木沢さんのは少しほくほく感も残っていましたよ)

なので、煮物よりはポタージュなどに向いています

生でも食べられるとのことですが、甘い物が大好きな私は、プリンを作ってみました。

ホクホクしたかぼちゃだと、ざらざらした感じが残りますが、良い感じに仕上がりましたよ

明日は、ハロウィンですので、みなさまもバターナッツ試してみませんか

3 Comments on チャレンジしてみませんか?

  1. 手作りおやつを作るとは・・・主婦というかお母さんの鏡ですね。私は子供達が家を出てからますますずぼらになっちゃいまして。お客様の質問に答えられるように、陳列している商品の研究、これからも頑張って下さいね。

  2. お菓子作りは、私の気分転換と言うか、ストレス解消の一つかもしれません。買った方が早いんですけど…自己満足で作っています。ちなみにプリンは、とっても簡単!オススメです
    アレッ?店長さん、クリームチーズを持って来たらと申し上げたはずですが~(^_-)

コメントをどうぞ