なるほどね~

いつもありがとうございます

駅スタッフの平均年齢はどんどん上昇中ですが(>_<)ヽ

ジョイフルには若い利用者さんが増えてきました。

今年は、まだあどけなさの残る最年少のSさんが、仲間入りしました。

福祉の駅では、毎朝利用者さんに開店前の仕事をしてもらいます。

トイレ掃除、商品整理や陳列棚の掃除、試着室の掃除や家具の拭き掃除、野菜のチェック、テナントさんの賞味期限チェック等様々な仕事を割り振りし、得意不得意有りますが、みんな頑張って開店に間に合うように頑張ります。

先日最年少Sさんに「今日は窓拭きをお願いします。」と言うと

「分かりました!新聞紙で拭くんですね」との返事

一瞬「ん?新聞紙?」と思いましたが、なんか聞いたこと有る…学校か!と考えていると「インクの油がきれいにしてくれるんです」と説明してくれました。

駅の床掃除のとき、水で濡らした新聞をちぎって履き掃除はするけど、窓拭きにも使えるんだと教えてもらいました。これもリサイクル!濡らした新聞で拭いた後乾いた新聞で拭くと艶もでて、汚れの吸着も防ぐとの事なので、これからどんどん窓ガラスがピカピカになっていくかもね!

会話をしていると息子のようで、自分の事を「お母さん」と言いそうになります。本当のお母さんでは有りませんが、これからの成長が楽しみです。

 

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ