慣れ

毎度ありがとうございます。店長です。

今日はオークションでたくさん売ってたくさん仕入をする日でした。

オークションには私とNスタッフ、そしてI山さんと行っています。

I山さんはオークションにはもう何回も行っているせいか、最初の頃と比べて緊張感がみられなくなりました。

午前の部が終わり、おかずのたくさん入ったお弁当とせんべい汁がオークションでは出されます。せんべい汁はたまにおかわり。それを全部食べお腹いっぱい!

午前に買った分をトラックに積み込んでさあ、午後の部です。

午後は椅子に座っての競りが始まります。

今日は12時45分より始まりました。私とNスタッフは流れてくる商品を見極め、欲しいものはなんとしても落とそうと前の方に座り手伝いながら競ります。

途中で店には置けそうもない商品の競りが始まったので後ろにいるI山さんを見ると…

ぐっすり…お昼寝タイムに入っていました。

「だいぶ前から寝てたよ。」「寝てるんだもん、給料だせねーな」など周りの声が。ちょっとした笑いが起きました。

競りに夢中になり、I山さんをほったらかしにしていたわけではないのですが目を離していたことは事実であり、

オークションの雰囲気にもすっかり慣れ、なじんだのはいいことだけど怠慢になってしまった事も事実。

オークションでの利用者のありかたを考えさせられる日でした。

起こしたあとは隣に座らせ一番前の席で一緒に競りを楽しみました。

次回は一緒に行けるかな?

26540

 

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ