はてさて

毎度ありがとうございます

雪はちらついても春はすぐそこまできている気がします。そろそろ杉花粉が気になってきました。

さて、水曜日には利用者さんと仕入れに出ます。買い物ついでにトイレを借りることもしばしば有りまして…

そのトイレですが、昔には想像もつかない変化をしています。

人を感知して蓋が開いたり、勝手に水を流してくれたりと至れり尽くせり

水を流すレバーが思った所に無かったり…

トイレから出ると、今度は手洗い場!手をかざすだけで水が出るのはあちこちで見かけるようになりました。洗面器に手の乾燥機能まで付いていたりと進化し続けています。利用者さんも一瞬戸惑うことも有ります。女子であれば一緒に入り教えることも出来ますけどね

この先どんな風に進化していくのでしょうか。

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ