先日オークションに参加してきました、気温が2℃と寒い中での開催でした。
今回も先月同様多くの業者さんが参加されました。
寒くなってきたので電気ストーブや石油ストーブなどの暖房器具を持参した業者さん方が多く見受けられました。
今回も古書・古文書に驚くような値段が付きました。
買われた業者さんに話しを聞いたところ販売目的だけでなく自分の趣味として集めているとの事でした。
今回の珍品は北海道の業者さんと参加された外人の方が、福島から購入してきた武将が馬に乗った鉄製の置物です。
この外人さんは日本製の骨董品・装飾品・絵・置物・装飾家具などを買い付けて海外で販売しているとの事でした。
年式の新しい洗濯機が出品されたら仕入れようと思っていましたが、今回持参した業者さんが無く仕入れる事が出来ませんでした。
洗濯機や冷蔵庫がオークションに出品されなかったのは初めてのことでした。
来月が今年最後のオークションです、お宝品や売れ筋商品を沢山競り落としてきたいと思います。
コメントをどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。