いつもありがとうございます。スタッフのママチャリです。
先日、白銀店ではふきのとうを販売してました。
早速、私は買いましたよ(^^)
春の香りがいっぱいのふきのとう!
皆さんもお料理にいろいろ工夫しているとおもいますが、ここでちょっとひと味ちがうふきのとう入りの鶏から揚げを紹介します。
A下味(鶏もも肉→1と二分の一枚 酒・みりん→各大さじ1 醤油→大さじ2 しょうが(みじん切り)→大さじ1 にんにく→大さじ1 豆板醤→小さじ1)
B(ふきのとう3~4コ→みじん切り 溶き卵→2コ 片栗粉→100㌘位) レモン一個→くし切り
作り方
1,鶏肉は大きめの一口大に切り、Aをもみ込んで下味をつける。
2,1にBの衣を加えてよく混ぜ、揚げる。器に盛りお好みでレモンを添える。
ふきのとうはアクが強く、苦手な方もいますが唐揚げにすると食べやすくオススメです。
また、薬効成分も多く、のどの痛みや咳、たんが出るときは乾燥させて煮出して飲むといいそうです。
子供の頃、苦手で食べられない食材も大人になって(歳とともに)食べられるようになるから、歳をとるっておもしろいですね!
いろんな食べ方を楽しんで皆さん、元気になりましょう!
白銀店には料理上手が2人もいるのでオススメレシピをつくり野菜のコーナーに出してみるのはいかがでしょう?