肩すかし! 2016/11/13 ノト 1 先日利用者さんのS君と小学校の販売に行ってきました。 職員室に入り販売開始、今までに何度も同行してきているS君挨拶の声も低く聞き取れないほどでした。 私が緊張しているのと声を掛けてもいいえとの返事、他の販売先とはどことなく違う感じでした。 まあ職員室が好きとゆう方はあまりいないですよねと思っていたら、自らジョイフルスタッフに一度も行ったことがないとアピールした方がおりました。その方は利用者さんのT […続きを読む]
癒し・・・ 2016/11/05 ノト 1 駅の正面入口前にある陳列台に以前は読書の秋にちなんで本が沢山陳列されていました。 11月に入りオークションで仕入れたクリスマス雑貨や、大小様々の犬種の犬の置物が大量に陳列され販売されています。 数日後には猫の置物も入荷し可愛いワン・ニャン勢揃いというところですかね、ご来店して頂いたお客様方も手に取ったり眺めたりとか、また購入されたりと何か癒されます。 購入されたお客様を見掛ると里親が見つかり引き取 […続きを読む]
冬の使者 2016/10/31 ノト 0 先週販売に伺った老健施設さんの前に池がありその池に早くも白鳥が一羽飛来してきていました。 数日後の新聞に下田の公園の池にも今年始めての白鳥が数羽飛来したとの記事が載っていました。 利用者さんのHさん昨年その池に飛来して間もない白鳥を見てまだ帰らないのかなと言った一言を思い出しました。 今回も販売に同行したHさんに白鳥があの池に来ていと伝えたら、昨年言った事を思い出したのでしょうね、白鳥はもう勘弁し […続きを読む]
今が旬 2 2016/10/21 ノト 0 食欲の秋本番となってまいりました。駅には新米はもとより果物や野菜などが沢山入荷する様になって来ています。 果物では各種梨・柿・各種りんごなど、また野菜ではようやく葉物のほうれん草・白菜・ねぎ・大根・にんじん・きくのはな・などとさまざまな品物が並ぶようになってきました。私たちの外販売には欠かせない品物の一つです。販売先でのトークで今朝入荷したものですよ一言付け加えるだけで、今日も争うようにお買い上げ […続きを読む]
今が旬! 2016/10/14 ノト 0 先日のセールのさんまの詰め放題盛況でした。さんまも多めに準備したのですが、午前・午後の二回共に数分で終了驚きました。準備は利用者さんのTさんがさんまを一尾一尾丁寧に洗ってくれたりと活躍してくれました。 Tさんは毎週館鼻の朝市に手伝いに行ってるとのこと、魚を扱い慣れている感じでした。 さんまの詰め放題をされたお客様方が見えられて、口々昨日のさんま脂がのっていてとても美味しかったよといて頂きました。さ […続きを読む]