次回もよろしく・・・

2016/12/16 ノト 1

強風と小雪がちらつく寒い中での12月セールもぶじに終えることが出来ました。 仮設テントでのたこやきやいつもは好評のたい焼き販売も寒さもあってか、今回は苦戦を強いられた様でした。 でもその売り場を担当した駅スタッフのYさん・Oさん風邪をひくこともなく最後まで元気に頑張って頂きました。 店内ではサンタの姿に身を包んだ利用者さんのHさんがセールの二日間甘酒のおふるまい担当をして頂きました。 店内外でジバ […続きを読む]

プレッシャーもやる気の表れ?

2016/12/06 ノト 1

今日は利用者さんのKさんと老健施設の販売に出掛けました。 車中での会話の中で販売への同行が9月・10月と無かったとの事、久しぶりなので少し緊張していますと話していました。 又いつものことなのですが人気者の彼、出掛ける前に他の利用者さんに売上の事でプレッシャーを掛けられてきたと言っていました。以前にも書いたのですが、Kさんが同行したときに先方の行事と重なったり又、利用者さんの人数少なかったりとか、タ […続きを読む]

昔々の子守唄

2016/12/02 ノト 1

今日老健施設の販売に利用者さんのNさんといってきました。 普段だと販売が始まるその時間には、テレビの画面に合わせて体操を行っている姿が良く見られるのですが、今日は男性の利用者さん数名の方が交代しながら得意のカラオケを披露していました。 私も今までに聞いたことの無い歌も何曲かありました。聞いている利用者さん達は誰も拍手をすることも無く黙って聞いていました。同行したとなりのNさんを見たら何か睡魔に襲わ […続きを読む]

お疲れ様!

2016/11/25 ノト 1

先日のオークション今回初めて同行した利用者さんのS君、行く前から彼なりに色々想像を膨らませていたようでした。 会場に到着その場所を見て少し驚いた様子、彼はてっきり広い建物の中で競りを行う物だと思っていたようでした。 寒い中外での競りが始まると私達の後ろに立ちその様子を食い入る様に見ていました。 何でも珍しい物に興味を示す彼寒さと緊張間もあってか普段より大人しい感じでした。 午後になり室内での競りが […続きを読む]

隠れた才能

2016/11/18 ノト 1

今日利用者さんのIさんと老健施設に販売に行きました。 昼食の時間になると普段は清掃員の衣装を身につけている職員の方が、何やら白いはんてんを着用し食堂の中央に登場、その前にはお品書きのような物が貼られていました。その職員さんは手慣れた手付きでお寿司をにぎり始めました。 本格的なお寿司が次から次と利用者さん方が待っているテーブルに運ばれて行きました。 各テーブルより上がる歓声と美味しいとの声、本当に楽 […続きを読む]

1 21 22 23 24 25 40