満きつ。

2016/10/20 管理用 0

先日、冷蔵庫の中を片付けていたらなんと! 手をつけた冷凍枝豆の袋が3つも入ってました。 気を付けよ☆   毎度ありがとうございます。店長です。 秋と言えば…食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋ですが、皆さんはどう過ごされていますか?   私は 市民総合体育大会に参加し、スポーツの秋を満喫。 子供の音楽会を見て芸術の秋を満喫。 頑張っている我が子を見て、みなさんご察知のとお […続きを読む]

shiitake娘

2016/10/11 管理用 0
dsc_1751

毎度ありがとうございます。店長です。 8,9,10日のセールは沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました。 最終日はなんと伝説のshiitake娘にきていただき、沢山しいたけが売れました。 とれたてのしいたけがかご売りで1カゴ200円! でもそれだけじゃあねえ…? と、言うことで途中から試食販売も始めました。 しいたけとバター醤油の香りがまわりに漂います。 そして極めつけは伝説のshiitak […続きを読む]

人間ウォッチング

2016/10/06 管理用 0
dsc_1726

毎度ありがとうございます。店長です。 私の朝のささやかな楽しみを紹介します。それはロー○ンのアルバイトさんが育っていくのを見ること…。 最初はおつりの渡し方も雑だったり、無愛想だったりの人もいれば「いらっしゃいせー」っと市場的な発声をするロー○ンには似つかない方も。 しかし、その「いらっしゃいせー」というその方は未だに「いらっしゃいせー」だけどマチカフェのおしゃれなユニフォームをきて落ち着いて働い […続きを読む]

2016年度 「八戸地区旅のプレゼント」に行ってきました。

2016/09/27 管理用 0
dsc_1687

毎度ありがとうございます。 息子が声変わりしたのを他人に言われそれまで気付かなかった事が残念でならない店長です。   さて、先週の木曜日に八戸市の特別支援学級の児童・生徒・先生・保護者を対象にした「2016年度 列車の旅プレゼント」という企画に行ってきました。 こちらは2年に1度行われていてJR東労組さんが「人にやさしい鉄道づくり」を通じて社会貢献したいということから始まったそうです。 […続きを読む]

任せたぞ!

2016/09/20 管理用 0
dsc_1653

先日の後援会パークゴルフで一緒のグループになったリヴェールのKスタッフ。子供達ともすぐ打ち解け、いじられ、楽しく過ごせました。 昼食時、息子が「Kさんって施設長のSさんと似てるよね」とこっそり私に言ってきました。やっぱり似てるよね。       毎度ありがとうございます。店長です。 9月8,9日に行われましたはっちきずなのひろばで9日に一緒に販売したHさん、Kさん、I […続きを読む]

1 25 26 27 28 29 87