穏やかなお天気の本日19日、

南ヶ丘町内会新年大会が行われました

会場の準備には町内会役員だけでなく

沢山の会員の方に朝早くからお手伝い頂きました

岡山副会長、そして白銀の議員さんである間盛仁さんにもご挨拶頂き、

いよいよスタートです

最初は町内のレクではおなじみの、高齢者支援センターえがおの職員さんによる健康体操

体と一緒に頭も使いながら、楽しく運動出来ました

こういった運動は失敗した時に笑いが起きたりしますが、南ヶ丘町内の皆さんはほとんど失敗なく

自信たっぷりに運動をこなしていました、すごい!

運動のあとは、皆さんが大好きな歌の時間です

アコーディオンの生演奏を伴奏に懐かしの歌を歌いました

そして、新年らしいイベントと言えば欠かせないのは餅つきです!

最近は臼、杵を使って餅つきをする機会はないねぇと

皆さん前のめりになって見ていました

「水つけすぎないように!」「あと10回!」など

餅つきのベテランのお姉さま方からのアドバイスの受け、

ヨイショー!ヨイショー!の掛け声の中無事お餅がつきあがりました

運動をして、歌を歌って、餅つきもして丁度お腹も空いてきたところでお食事の時間です

皆さんでついたお餅に舌鼓を打ちながら、歓談も大いに盛り上がりました

やはりつきたてのお餅はおいしい!と皆さんたくさんおかわりされていました

帰り際には「楽しかった!」「おいしかった!」「来てよかった!」の声がたくさん聞かれ、

大成功で新年大会を終える事が出来ました

朝早くから裏方で頑張ってくれた町内会のサポート委員の皆さんや

前日の会場への備品搬入を行ってくれたジョイフルのスタッフ、利用者の協力もあって

町内会単体でもこのような大きな会を行う事が出来ました

ありがとうございました

今年もまた、「南ヶ丘町内に住んでいて良かった」と思ってもらえるような

楽しい企画をたくさんやっていけるよう事務局として頑張っていきたいと思います

よろしくお願いします