• まきば
  • やぎ
  • うさぎ

ユートピアの会本部

社会福祉法人ユートピアの会に属する各事業所の運営、総括をする部署です。魅力ある施設作りを目標とし、利用者・保護者の満足度を高め、適正且つ安定した運営をしております。

お知らせ

『お花で元気な中心街に』

7月14日(日)八戸中央ロータリークラブ青少年育成委員会様、及び八戸東高校インターアクト愛好会の皆様が主催する事業に、当法人のグループホームが協賛という形で参加してきました。昨今さみしさを感じてしまう中心街に、お花を植え …

『令和5年度八戸圏域障害者就労施設工賃向上支援協議会』での情報提供

3月28日に八戸市根城にある「八戸市総合福祉会館はちふくプラザねじょう」で、標題の『令和5年度八戸圏域障害者就労施設工賃向上支援協議会』が開催され、八戸圏域の8市町村の当該事業所(就労継続支援A型事業所26、同B型事業所 …

新着情報

南小バザー初出店

本日ふくしの駅近隣の南小にて行われたバザーに 初出店してきました。 野菜はもちろんのこと、目玉商品の焼き芋 と新米の売れ行きがよく、初出店にしては スペースも広く様々な商品を陳列できました。 声をかけていただいて、ありが …

ミステリーサークル

どうもです豆男子です。来週雪が降るかもしれませんね。タイヤ交換はお済ですか?この週末にする人が多そうですね。 秋晴れの綺麗な景色ですね。 おや?色味が違う所が・・・ こっ・・・これは・・・!!! (Xファ〇イルのオープニ …

農福連携(現地検討会)

先日田子町にて、県民局主催の三八地域ユニバーサル農業現地検討会に 参加してきました。 まずは、当法人より農家さんと福祉事業所の農作業マッチングの窓口をしている 立場から、農福連携の取組紹介を行いました。 その後の体験会で …

芋煮会 大盛況

先日の芋煮会の様子をアップします。 会長の乾杯に始まり、芋煮会スタート! 寒い中でしたが、100名を超えるたくさんのお客様に お来しいただきました。感謝申し上げます。 子供たちが集まってきたところで〇✖クイズです! 寄付 …

まきばにて

どうもです。豆男子です。くだもの列車という童謡と「ダンソン!!ひーさきー!!」を息子がエンドレスリピートしている今日この頃。 唐突に、そしてストレートに・・・・柿って秋ですよね。〇〇の秋という点で個人差はありますが、食べ …

アーカイブ

Copyright © ユートピアの会 本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.