今日は、児童デイサービスのあ、ぱぷりかスタッフを対象に、

理事長より、今年度の方針についてお話いただきました。

テーマは、「子供の未来をつくる」です。

いつかは向き合うことになる親なき後の現実。

どんな現実があろうとも就労し、自立できれば

生きる道が広がります。

その環境を作り、プロとしての支援をすることが、

我々ユートピアの役目です。

緊急時には、行政と連絡調整を図り、制度の枠を

越えた支援も行います。

今は小さな子供たちですが、やがて大きくなり社会に不安なく

出ていけるように、関係機関と密接した地域包括支援を構築していくこと。

普段から家庭や学校との連絡を密に取り、すこしの変化にも気付けるようになること。

スタッフの支援力向上を図り、「気付き」をテーマに、

様々な機関と連携し、明るい子供の未来に向けて

組んでいきます。