どうもです。豆男子です。前回「黒」ウサギさんがやってきましたと投稿しました。我々人間はまだまだ警戒されていますが、少しずつ慣れてきていることは確かです。そして今日も動物お世話係にYさんはご飯になる草を取っています。

青々とした葉を手慣れた手つきで収穫?しています。

作業開始から数分でしたが、私が後どのくらい集めるのか聞くと「もっと沢山ですね。いっぱい食べてほしいですね。」とニコニコしながら答えてくれました。そして、ウサギ小屋に入り「ご飯だよ」と声を掛けていました。

さささっと寄ってきてモサモサシャクシャクと心地の良い音を立てて食べていました。ふと豆男子思いました。今黒ウサに触れるのではないかと・・・。ちょっと、ほんのちょっとだけと思いながら、ちゃんと視界に入るような角度で手をゆっくりと伸ばしてみました。今思えば、草食動物ですし目の位置を考えるとほぼ死角はないですね。

巣箱に入っていくことは無かったのですが、少し距離を置かれ凝視。それがこの1枚。私が居る間は食べるのを中断し、警戒心マックス?状態でした。せっかく慣れてきたのに私がマイナスポイントを出してしまったかもしれません。安易な接触はよろしくないですね。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。