先日田子町にて、県民局主催の三八地域ユニバーサル農業現地検討会に

参加してきました。

まずは、当法人より農家さんと福祉事業所の農作業マッチングの窓口をしている

立場から、農福連携の取組紹介を行いました。

その後の体験会では、農家さんや福祉事業所の方に

リヴェール利用者の農作業メンバーによる、ニンニクの

種こぼしの作業を見ていただきました。

コンプレッサーを巧みに使用する利用者さんの姿に

器械も使えるのか~と感心され、利用者さんへ

的確な指示を出すスタッフの声掛けに、他事業所のスタッフの方も

勉強になりますと声をかけてくださいました。

農作業や室内の出荷調整作業など人手が足りない方は

ぜひユートピアの会(TEL38-0051)までお気軽にご相談ください。