朝は金、昼は銀、夜は...

朝の果物は金になる、昼の果物は銀になる
よく言われる諺ですよね。
私この先に続くのは「夜の果物は銅になる」だとばかり思っていたんですが最近「夜は鉛になる」ってギョッとすることを耳にしました(目だったかも)

銅と鉛じゃえらい違いじゃないですか!
オリンピックだって金メダル、銀メダル、3番手に銅メダルでしょ。
これが鉛のメダルじゃあ表彰台も地下に潜っちゃいそうじゃない。
エライこっちゃ、ホンマでっか?と疑ってかかり調べてみたら...

ホンマでしたわぁ。イギリスかどっかではそう言われてるらしいです。
イギリスって食に関しては超合理主義のイメージが私にはあって
―イギリス人にとって食事は単なるガソリン供給である。故にイギリスの食べ物に美味しいものはない。イギリス人の夕食は紅茶と2・3枚のクッキー(クラッカー?)のみ―
かなり偏見に満ちた言いようですが半世紀程前は(古過ぎてすみません)こんな風に言われてました。
イギリスの皆様申し訳ございません

それだけ食にストイックな歴史がある(らしい)お国の諺なら信憑性がありそうです。
確かに果物って大概体を冷やすものが多いし果糖だって曲者だしネ。
中国では体を温める果物は桃とリンゴだけって言われているとかいないとか...
そうそうリンゴって世界中で体に良いって言われてるんですよね。
特にいいのは皮なんですよね。あの赤いのがかの有名なポリフェノール
最近ファイトケミカル(だっけ?)ってもてはやされてるけど
リンゴって昔から皮も食べなさいって言うから昔の人はちゃんと知ってたんですね。

アラ、ヤだよぉ、私ッたら脱線しちゃいました。
夜の果物は鉛になるのかなぁ、それってヤダァ
でもなぁ、夕食の後に果物って体にはともかく心にはイイやぁねぇ
う~ん、旬の果物なら夜だっていいんじゃない?
今日買ったイチゴはまだこの辺じゃ旬とは言えないから明日の朝にしよっと!

2 Comments on 朝は金、昼は銀、夜は...

  1. 果物大好きなsakuraです。大好きですが、お値段も張りますので、贅沢かな~と思って毎回の買い物時にはカートに入れるのをためらいます・・・ホームのみんなは幸せですね。鉛でも良いじゃないですが、旬の美味しい果物を味わえるなら。量さえ加減すれば良いんじゃないですか?

  2.  いくらGHでもイギリスの食べ物の話は禁句。みんなおいしくなくなるので。鉛はあなたが考える鉛とは違いうのでは?イギリスの食文化はおいしくないが原則にあるそうだ、土地が痩せている事と宗教でおいしい事は人間の卑しい欲望とされそれを求めなかった様です。良く判らないが多分その諺は宗教上の何かの例えではないかな~
    そんな事を考えないで食べたい時食べればそれが旬でしょう。日本人様へ

コメントをどうぞ