記録更新中

2022年6月19日 山姥 1

失せ物の巨匠 N村さん 関心するくらい色んな物をなくします。  数年前は頻繁に財布やお金を落として歩いてました。落として歩くってまるでばら撒いてるみたい。 最近聞かなくなったのは落としてないのか、はたまた無くしても黙っているのか・・・ 眼鏡に至っては年に数回はなくなります。 失せ物ではありませんがゴミも落として歩くのです。 N村さんはポケットに物を詰め込むのが大好きで何でもポッケに入れゴミまでも取 […続きを読む]

祝!一周年

2022年4月1日 山姥 1

昨年の今日4月1日はY田さんが善男善女の集うパレットに移住して来た日です。 一年前のY田さんは慣れないことばかりで戸惑いの日々だったと思います。 何しろ何十年も朝ご飯を食べない生活をしてきた人が「朝ご飯食べないと目が覚めないよ、頭が働かないよ」と言われ嫌々食べていたあの頃。 食器洗いはお父さん任せだったのに自分で洗えと言われ「面倒です」と言うと「お父さんいないからやらなくちゃね」と冷たくあしらわれ […続きを読む]

猪突盲進

2022年2月5日 山姥 1

変換ミスではありません。 盲進中なんです。いや、盲信なのかも・・・ ここに全く回りが見えなくなってしまってる哀れな人物がいます。 今世間で何が起こっているのか、何も見えてないのか、はたまた見ようとしないのか ああ、神様 仏様 どうかこの哀れな人をお救い下さい 

シーズン到来

2021年12月26日 山姥 0

降るとは思ってましたが・・・ 日本海側は凄そうだけど、ここら辺はそうでもないんじゃないって、油断してました。 なんで、起きてびっくり、思いのほか積もってるじゃないかぁ あぁぁ、・・・やっと腰が元に戻ったとこなのにぃ~ ホワイトクリスマス、だけど心はブルーというかマッツァオ と、ほぼ覚悟を決めた朝6時、救世主が現れました。 「雪掻き、した方が良いの?」 「しないよりはした方が良いんじゃない」(本心は […続きを読む]

このはしわたるな

2021年11月7日 山姥 1

「まきばに行ってきます」 「グループホームのまきばです。コピーしたCD渡してきます。リヴェールの中で物をあげるの禁止なんでまきばに行ってきます」 「リヴェールの外ならいいの?」 「いいんです。前にもやってます」きっぱりと言い切りました。何の迷いもなく おいおい、そういう解釈でいいのかい? 「じゃぁさ、リヴェールの外でお金を貸したり、あげたりするのはいいの?」 ここで初めてハッとしたようです。 「あ […続きを読む]

1 2 3 4 5 48