灯台下暗し

2019年10月14日 山姥 0

皆様 嵐の土曜日いかがお過ごしでしたでしょうか? 山姥がパレット入りすると一枚のFAXが届いていました。 市長様からの避難準備の通知です。 パレットの面々は普通以上に元気なのでいつもなら気にも留めないところです しかしながら今回の台風は今までにない大型で強い台風と言われています。 何が起こるかわかりません。 準備はしておいたほうが良いと思い いつでも避難できる準備をと声をかけたのです。 がやはり「 […続きを読む]

あそこにアレができるってよ

2019年9月8日 山姥 0

「ラ〇アのあそご、アソゴ、アソゴ」 「ん?あぁーあそこ?あそこネ」 「あそごサあれ出来るってよ、アレ、アレえ、何だっけ」 T田さんのいつものアソコとアレが始まりました。 勿論、アソコとアレでは 何処に何なのか 知る由もありません。 が、山姥はフムフムと頷きながらいつものように 「あれかアレ、あそこにあれネ」と返します。 傍で聞いているE本さんは可笑しさに堪えきれずニヤニヤしています。 何度目かのア […続きを読む]

夏の終わり(でしょ?)

2019年8月31日 山姥 0

夜風はしっかり秋の気配を漂わせていますが 今日の暑さと言ったらもう~! なんだってぇ!明日も暑いですとぉ~! みんなぁ がんばれぇ~! 思えば14日の夕方、八戸駅に降りたとたん涼しい風が吹き 八戸はもう秋か と思ったのもつかの間、翌日はウソのように暑くなり モウモウとした熱気に覆われたパレットでは皆がヒーヒー悶絶していたのでした。 暑くない夏は気の抜けたビールよりもありがたくない物ですが この8月 […続きを読む]

いたいの 痛いのー 飛んでけー!  

2019年7月27日 山姥 1

「耳が痛いんですけど、見てくれますか?」 土用丑の日の夕方、M田さんが珍しくお部屋から出てきたのでお手伝いしてくれるのかなっと思ったらやっぱ違いました。 あちこちに痛みがあるM田さんですが耳が痛いのは初めての事です。 「最近耳掃除した?」「いいえ」 「中耳炎した事ある?」「ないです」 「見ても分からなと思うけど・・」「見てください」 どれどれ、と痛いと言う左の耳を覗くと、確かに耳掃除はしていないよ […続きを読む]

行かねばならぬ

2019年7月12日 山姥 0

八戸は今日から七夕祭りです。 朝からあいにくの雨でしたが、夕方から何とか雨も上がり曇り空ながら祭り初日の幕が上がりそうな気配 「よかったねぇ、雨あがって。あれ、でも狼煙あがった?」 七夕の始まりの合図にいつもは狼煙が上がったような気がしますが、今日はまだ聞こえてないような・・・ そこへお祭り男のT田さんが帰って来ました。 「夕ご飯食べだら七夕さ行ぐすけ」「はい、いってらっしゃい」 「Sさんがら祭り […続きを読む]

1 7 8 9 10 11 48