昨日、とうとう、ポスティングデビューしちゃいました👐
誰が?って?利用者ではなく、私なのデス☆( ̄▽ ̄💧)☆
利用者 Hさんに同行してポスティングをしました。
外寒いし、チラホラ雪降っているし…どうしようか?って、話もあったけど
今日しかない…し、時間が経つとどんだけ、雪が降るかわからないし
こういう時はモタモタしないで、気合入れて行くよ!!
Hさんには、出発前のタイムスケジュールを予告し、理解を得て、
「さあ、準備してね」と声を掛けても…いつまでもダラダラしているHさん
私 「トイレ行こう!!」
Hさん 「いや待って!!」
はい?何を待つと? 12時50分にトイレに行く事って約束したじゃない
すった、もんだしているHさん、駅スタッフの手を借りトイレ誘導
私 「防寒着を準備している?」
Hさん 「ハイ」と返事
もお~、それ、準備出来ているって言えない( ̄▽ ̄😉💦
私 「帽子、被ってない!!」(# ゚ぺ)怒😠#
Hさん 「帽子ないんです。このままでいいんです」
二言目には「喘息が」「風邪ひきやすいんデス」って言う子が何を言っているんだか!!
堪忍袋の緒が切れそうになる中、準備し、やっと出発
心の中でお母さん、苦労をしていますね…と同情
そんなHさんだが、いざ、作業になると素敵に冴えている
某スーパー駐車場に車を止めると
Hさん 「この辺はいつもチラシを配っている所です」と、
おお~、そうそう、そういう的確なアドバイスが欲しかったのよ(^v^G
私 「よし!分かった、じゃあ、H公園へ」
Hさん 「この辺は回ったことないです」(^v^v
私 「じゃ、この辺をやろう」と開始
Hさん本領発揮、各家に回すのが早い!!
私が2軒歩くうちに4軒~5軒は回っている
ちょっと雑な面もあるが、このスピードだと1時間もかからない
この上のポスト、中々に手ごわい。近づいてよ~く見ないとポストとは思わない
表札かと思っていたのがポストだったり、
ポストかと思ったら、玄関の置物だったり等、多種多様でしたねぇ~
下のポストはよく見て入れないとチラシ地面に落ちちゃう~(^▽^;)
『家の人や道端で出会った人には明るく挨拶をすること』と促すと
ちょっと、たどたどしいけど出来ていましたよ~ 🚩
早速「何を配っているんですか?」と住民から質問が
☆ チャ~ンス!!💕 福祉の駅や不用品の回収もちゃっかりPR
皆様、福祉の駅は第二弾セールを開催中です
冬のお洋服やクリスマスに向けての商品も取り揃えております。
是非、お米や商品券を当ててね。
まだ一度利用したことのない方、一度は足を運んで見て下さいね
お待ちしておりま~す😉
☆Hさんとならまたポスティング行ってもいいかな (⋈◍>◡<◍)💕
(すったもんだは二度とごめんだけどね( ̄▽ ̄💧)💦
彼女と一緒なら今度はRさんも連れて行けそうな気がします^v^v
Hさんとのポスティング作業(デビュー)お疲れ様でした★
Hさんのあの愛嬌だと地域の皆様は「めんこい」と思ってくれている方が多いんですよね☆
Hさん&Rさんのペアのポスティング…何かとハプニングがありそうですが…いつの日かよろしくお願いします!!