営業のmです。
インフルエンザも流行しているというし、予防策は手洗いうがいですね、
手洗いも手の甲、手首までしっかり洗い、指も一本ずつ丁寧に洗いましょう!!
巷では、松飾が登場して、「もういくつ寝るとお正月♪」の雰囲気になってきてますね。
先日、ジャスミンさんのブログに
『ケーキ屋の名前を付けたクリスマスのラッピングされた宣伝車に遭遇しました。』
というのがありました、私も遭遇したので写真に撮ってみました。
夜道でかなり遠方でも認識できる明るさで、近くに行くとはっきりわかるサンタさん、
運転席にはサンタの衣装を着た人が乗っていましたね。
見事な演出だと思いました。宣伝効果はどうだったのか気になるところですね・・・!
わが福祉の駅でも、売上を向上させるために集客を増やそうと、
今年はいろいろなアイデアを出して、新たな試みにも挑戦しました。
例えば最近のイベントでは
「そばワングランプリ」
「ゆるキャラと遊ぼう」
「八戸前沖さばまつり」などです。
また、ラピアでの施設販売会も、昨年から「はちまる てtoて」の愛称で年4回開催しています。
今年度は2月にもう一度あります。
販売関係では、ほかにも様々なところに出張販売にお邪魔しています。
「あれ、こんなところにもユートピアさん来ているんだ!」というお言葉もいただくことが
あります。
色々な工夫で、来場していただくお客様に楽しんでいただこうと試行錯誤を繰り返しての
1年もあと数日になりました。
1年間お世話になりありがとうございます。
ご協力いただいた方々にも改めて御礼申し上げます、ありがとうございました。
来年は、今年以上に努力を重ねてご来場の方々に楽しんでいただける企画を組んで行きたいと
思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!(^^)!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。