今日、明日の10日、11日はバレンタインセール!!!
折って欲しいと言うと毎度お決まりの
胸の下を人差し指で示し「イ~」ポーズ
「やりたくないの」「嫌なの」って言う意思表示なんですね(;^_^A
エっ~ライ!!💕きちんと伝える事は大事よ🎵
ん~、でも今月のチラシはめちゃくちゃ多いの💦
彼女の力も借りないとちょっと厳しいかな
彼女の様子を観ながら、細かい指示を出しながら
(誰かに何かを言われることが苦手なので怒ってましたが( ̄▽ ̄;))
出来た時は褒め、午前中は粘り強く待つことに
この日のエンジンは午後に発揮され、
どうです💛見てください^^v素晴らしいスパート を
まずはチラシを自分で取ります
彼女、指先が器用できちんと1枚ずつ取れるんです
2枚取ったな~って時は自分で確認出来ていて修正しています
本当によく出来る子なの💕
スイッチが入ると集中できるのが強み
チラシを空中で反転し折り始めますよ~
どっちが表面か理解出来ています
そう、そう、出来ている、出来ている💕
角をきちんと合わせて欲しいと言うとやっぱり怒って
チラシに八つ当たりするが如く指を当て「イ~」と言いながら…でも
まあステキ💕 きちんと角が合っているではありませんか^^G
ほ~ら、出来た
はい、フィニッシュ
お疲れ様^^G あとは職員が仕上げるね
支援を始めた頃は
職員に対して何でもかんでも「やって~」と要求していましたが
今では9割がた自分で出来る💕
ここまで出来る為の彼女との神経戦は
かなりの体力と労力の勝負でしたが
これが出来る事で彼女が気にする口角を傷つける行為や
抜毛行為を出来るだけ回避できる場面でもあります
普段、発揮されていない彼女の能力が非常に高く
集中するスイッチさえ入れば何でもできる子です
彼女には常に職員が隣に居なくても
一人で出来るんだという学習を積んでもらいたいです
大人としての自立が必要では?と思うのは私だけでしょうかね
お~っと、肝心な事を忘れていました よ~^^
今日、明日はセール💕
是非、是非、福祉の駅まで足を運んでくださいね~🚩
春物もリーズナブルなお値段で提供中
この前、1回しか着なかった15号サイズのスーツを
寄付しましたが売れちゃったかな?
最近は大きいサイズも入ってきているのでお宝さがし的に行ってみてね~💕
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。