さて、これは、何をしているところだと思います?
授業をしている…?( ̄▽ ̄;)って、思いますよね~
これは、卒業謝恩会実行委員会の話合いの場
三人寄れば文殊の知恵よろしくちょこっとずつの英知を寄せ集め
私たちは夏頃から定期的に集まり、
残り1カ月は1週間ぐらいの割合で 集まり話を詰めていました。
考えてはイメージを膨らませ、学校に打診、また話合いと
国会並の審議を繰り返し、と、果てしな~い過程を通り
あと1週間で卒業と言うところでやっと形になってきましたよ~(^^♪
学年委員は必然的に卒業実行委員メンバーなので、
「働かなきゃいけないし、何回も集まれん」と
夜の部の幹事を引き受けるだけにと( ̄▽ ̄;)思っていました。
(卒業実行委員のお母様方、ごめんなさ~い💦)
でも、お休みを頂いて参加するなら、ジョイフルや利用者の為になる事は無いかと
アンテナを📶ピピッと張りめぐらしていました
ミニケーキを就労支援事業所Aに依頼した?んん~?
お菓子詰め合わせは就労支援事業所Sに依頼したい?
『えっ、いやいや、待って、待って!!』 『そこは直接依頼は受けないって…言ってたような…』
私 「良かったらさ、お菓子詰め合わせをユートピアの福祉の駅に頼んでもらっていい?」
お母様方「え?! ユートピアってそんな事もするの?」
私 「うん、利用者に仕事を頂戴。利益がさ、利用者の工賃(給料)になるから」
お母様方「ユートピアって、何するところ?」から始まって
端的にさりげな~くジョイフルや福祉の駅をPRさせて頂きました。
☆将来的には、そのお母様達の子供が利用するかもしれないし…^^ね!!💕
いつも、一緒に施設見学に行くお母様達はさすが、よく理解していましたがそうでない方も…💦
「あなたがそこに勤めているから一生懸命なんでしょ」との言葉も( ̄▽ ̄)…
ちょと凹みましたが、私の説明が下手だったんでしょう(T_T)😢💦
ジョイフルや福祉の駅で一生懸命働く利用者を観ていると
障がい者の働く場があって、工賃(お給料)が発生し、少しでも生活の足しになるなら…と想い
可能性のある仕事は受けた方が良いと思うのでした。
就労支援A事業所との競合なので、それぞれの事業所の長所を活かし
ジョイフルや福祉の駅には、おやつとお茶、おしぼり、ティッシュを依頼して頂きました。
ありがとうございました🎉^^v💕
お母様方の理解度が浸透し、来年度も継続して、毎年依頼が来るといいな~🎵って、思います💕
来週はとうとうその日
ジョイフル、福祉の駅就労メンバーの利用者達~!!💕
未来の後輩達(なるかもしれません)の為に気持ちを込めてお菓子袋詰めを作ってね~
そう、そう、実際に学校の先輩に当たる利用者達も居たね~
後輩の為によろしく~(^^v🚩
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。