こんにちは

娘の髪が上手く結えないジョイフルSです

髪を引っ張るのがどうも痛そうで、、、

 

さて、最近

利用者Sさんはパソコンでの作業に取り組み始めました

 

以前からパソコンを覚えたいと話されていたSさん

なかなか触れる環境はないけれど、

少しでも自分がやれる事を増やしたい

少しでも新しい事にも挑戦したいという思いから

文字入力、表の作成に取り組んでもらう事になりました

 

麻痺により左手一本での操作の中、

ダブルクリック、画面のスクロールといったところから始め

文字入力、範囲指定、コピー&ペースト、行の挿入&削除と

徐々に操作に慣れ、

スタッフに「ちょっといいですか」と質問してくる事も

少なくなってきました

 

パソコンに触れての作業は気分も変わってリフレッシュになると話すSさん

良い感じに板についてきましたね!と褒めると

「少ない脳みそをフル回転させてますよ、精一杯ですよ」と

冗談交じりに笑ってましたが

なかなかどうして、

パソコン苦手なスタッフよりもすでに使いこなしているような、、、?

新しいものを覚えるって、やっぱり楽しいですよね

しっくり来るようになったなと感じる瞬間が自分はとても好きです

使いこなせば非常に便利なパソコン、

自分もスペックの一部しか使えてないので、

負けずに学んでいきたいと思います

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :