うちのせまい庭も開花宣言しました~!
とはいえ、桜ではないですよ♪
それはスノードロップという小さい球根から咲く、
白いカワイイ~お花です!!
植えっぱなしですが、毎年必ず一番に咲きます。
2番目には、チューリップ・すずらんなど次々咲きます♪
雪が溶けて、はじめて気が付きます。
あちこちに散らして植えてたので,ぽつぽつと健気にさいてます。
これから、徐々に花壇の手入れもしなくっちゃ~~!
とりあえずは、毎年恒例の花さか爺さんならぬ、
花さかおばさんになって、弱めの薬剤を蒔きます◎
これから、ワタシははじめて美保野の春を迎えます。
まきばの様子も、ヤギたち・動物の様子も、走りまわるのかな~どうなのか・・・
暖かくなったら利用者さんの作業の様子も変わるのでしょうね、それもまた楽しみです♪
スノードロップかわいいですね。
美保野の春は、動物達もかけまわり、利用者さんもまきばの中で
キャッチボールしたりして、とても楽しい春ですよ☆
そういえば、春になれば町内会のゴミ拾い活動も始まるかな?