「春の全国交通安全運動」は、4月6日~4月15日までの10日間
おこなわれるそうです。

春休み明けで多くの通学者がラッシュ時間帯に戻ってくる4月。
また、慣れない通学路を歩き始める黄色い帽子をがぶったピカピカの一年生たち。
そして、自転車で通学をする生徒が増える季節です。
また自動車やバイクの運転免許を取得したばかりのドライバーも増加し、
4月は事故の危険性が特に高まる時期となっているそうです。

利用者さんの送迎・通院や銀行など私達の業務の中でも、
車の運転は切り離せないものとなっています。

車を運転する一人として交通ルールを守り、安全運転を
心がけていきたいと思います。

関連画像

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :