計画相談で担当しているTさん、3月7日、作業中に転倒、右足首を複雑骨折し即日入院。一週間後に手術を受け、今現在はリハビリの真っ最中。自宅に引きこもっていた時期が長く、お母様の勧めに乗って外の世界へ踏み出したTさんでしたが、手続き中にお母様が急逝するといった予期せぬ出来事を体験。正直苦手なお兄様がキーパーソンに変わり、自宅での二人暮らしを危ぶむ発言もちらほら。インフルエンザの影響で面会が許されたのが今週初めだったため、入院から大分時間が経ってしまいましたが、ようやく今日顔を合わせて話をしてきました。「退屈だけど家にいるより気が楽。」「3食食べているからちょっと太っちゃいました。」「夜が早くて・・・でも明日はコ〇ンの映画がテレビに入るので観ようと思います。」「もし良かったらこのジュース飲みませんか?」など短時間ながら沢山の話を聞くことが出来ました。Tさんの課題はコミュニケーション能力を高めることです。今日の様子から察するところ、話すことが嫌いなわけではないようです。タイミングや、信頼関係の構築による的確なサポートによって、隠れているTさんの強みを引き出せそうな、そんな予感がしました。1日も早く回復し事業所に復帰して欲しいものです。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :