やっと春っていう感じがしますね!
桜…さくら…サクラ…!!!
それにしても、暑い…
次は、日焼け対策しなきゃ!!!
さて、いつも2Fにて磨き作業を行っている利用者Sさん。
エンジェルハウスに「磨く雑貨はあるか」 「それがどんなものか」
たまに確認をしにきてくれます。
私でも、
「これは店でいいのか?」 「いや、磨きでいいのか?」と不安になったり、迷う時があるんです。
その時に、相談するのがSさん。
磨きといったらSさん!!!
確認しに来てくれた時には、
「これは店でいいよ」 「これはこっちで磨くよ」とすぐに判断してくれます。
頼りになります☆
スタッフが和室に行くと座っていた為、
「布団、畳んでちょうだい」とお願い。
「ん?」と言いながら、「あー、おっけー」と言って、やってくれました。
助かる~~
あ、話が飛びました…すいません…
最近、外作業に出る事が多くなったSさん。
お願いをすると、「いいよ」と言って快く引き受けてくれるのです。
NスタッフとFスタッフと一緒にオークションに行ったり、土曜日の回収作業だったり……
お疲れ様です…☆
帰って来て発する第一声が…
「疲れた」 「眠い」
そりゃそうですよね…
朝、早くから夜遅くまでだったり、他者より早い時間に作業を開始したりで…
でも!!!
Sさんだからこそ、頼めるのです。
Sさんだからこそ、お願いが出来るのです。
ありがとう~☆☆☆
今後も、Sさんには外に出てもらう日が増えると思います。(たくさん)
頼りにしていますよ☆☆☆
長い期間作業を行うスイッチが入らなかったSさん、何が彼を突き動かしたのか定かではありませんが、今ではその姿は職業人!末永く続いて欲しいものです。