4月もとうとう後半です。 平成29年度の決算処理も大詰めになってきました。 年に一度の処理ですが、前年よりもスムーズに進めようと計画をたてながら おこなってきていますが、新たな処理も増えなかなか予定通りにはいきません。 初めてやることは時間がかかったりするものですが、経験することで自分の 出来ることが増えて良い機会だと思っています。 手間を惜しまず、丁寧に事を進め、それを積み重ねて行くことで 経験として次につながっていくのではと、思います。
今年度から、第一段階として仕入れに関してのみ棚卸しを行いました。 材料代であったり、消耗品費等の経費が少なくなることで、工賃還元率も 上がる第一歩の作業です。年度末1回の棚卸し作業ですが、一般企業は 毎月この作業をしているのかと思うと、頭が下がります。
コメントする場合 ログイン してください。
今年度から、第一段階として仕入れに関してのみ棚卸しを行いました。
材料代であったり、消耗品費等の経費が少なくなることで、工賃還元率も
上がる第一歩の作業です。年度末1回の棚卸し作業ですが、一般企業は
毎月この作業をしているのかと思うと、頭が下がります。