営業のmです。

このところ冬に逆戻りのような気温になっています、週末からはまた暑くなるらしいですね、

いや、このブログを書いている間に既に気温が上がってきています。

体調管理をしっかりしましょう!!

また、明日、明後日は福祉の駅白銀店で、明日のみCubセンター長苗代店で、セールです。

ぜひおいでください。

 

東京事務所を開設した話は、既にアップされていますね。

私のところには、東京事務所の奮闘ぶりが毎日のように、メールで届きます。

東京事務所のK所長、お疲れ様です。「スーパードクターK」のような活躍を期待していますよ!!

東京には、23の特別区の区役所がありますが、K所長は毎日、この区役所などを1ヶ所づつ

訪問して、ユートピアの会のPRと、八戸の魅力を伝え、利用を促す活動をしてくれています。

訪問する中で、東京都が抱えているいろいろな課題も見えてきており、これからがK所長の

腕の見せ所かと思います。

K所長もこの仕事が初めてなので、色々なことを勉強しながらの活動で、悪戦苦闘かな?

と思います。

ただ言えることは、東京はさすがに人口が多いということです。

そのため、特別区23区役所でも、福祉事務所がそれぞれに4~5ヶ所は有るので、

100ヶ所以上の訪問先があります。毎日1ヶ所ずつ回っても土日を除き、約5ヶ月は

かかる大仕事です。

こんな活動を通じ、八戸での施設利用とグループホーム入居をする方を1人でも多く見つけて

頂ければと思います。

また、先日のお母さんうさぎさんのブログにあったように、

『だいこんぬ~どる』と『だいこんせんべい』も発売から1年たち、販売方法を見直している

矢先、K所長がタイミング良く登場しました。

東京でのリサーチやテスト販売先開拓なども、K所長の頑張りどころですね(>_<)

その他にも、東京にある当法人の友好団体とのパイプ役もしていて、日々多忙な時間を

過ごしています。

そして、月のうちの半分くらいは八戸に来て、こちらでの様々な仕事もこなしてくれています。

毎日のメールのやりとりが楽しみです。

K所長、一緒に頑張って成果を出しましょう。

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :