今日はとてもいい天気でしたね‼
先週から各小学校では運動会が開催されています。先週の土曜日は雨で息子の運動会が延期になりましたが、今日は気持ちがいい晴天でした✨まさに運動会日和❗
第2養護学校
八戸盲学校
中居林小学校
の運動会に行って来ました☀
学校での様子を見られる貴重な時間。
何よりジャージ姿が可愛すぎます😆
あんなこともできるんだ、今度療育活動に取り入れてみよう。
なんて考えながら楽しんで見てきました🎵
そんな運動会前の昨日、先週大量に新聞をビリビリした物で新聞ボールを作って玉入れ遊びをしました。
力を入れて新聞紙を丸くするには握力が必要です。なかなか力を入れて何かをするということがないので、”握る”に焦点を置き、活動しました。
細かい物を先にまとめて、大きい新聞紙で包むとバラバラにならないよ、と伝えて作りました。投げてバラバラにならないか試しながら、みんな真剣に取り組めました😁
作った新聞ボールはお片付け用の袋に向かって玉入れ遊び‼以外と上手に入れることが出来てびっくりでした✨運動会の練習を毎日頑張っていた成果ですね🎵
来月はリズム遊びで、体操遊びを取り入れる予定です。今日の運動会でも可愛く体を揺らしている姿を見て、今から活動が楽しみです🎵楽しんでやってくれるかな?😁
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。