10日前まではジョイフル利用者だったKさん。
7月から某ショッピングセンターにてショッピングカートやカゴの回収作業をしています。
忙しいのは土、日曜日!やはりすごい混むようで、すごい大変だったようです。
が、土、日となんとかやることが出来たようです。ちょっと一安心。
私も買い物がてらこっそり様子を見に行きましたが、カゴを集め、カートを集め、慌ただしく仕事をしているKさん。もうすっかり従業員って感じで頑張っていました。
「お客様に声をかけられたりして対応できた??」とKさんに聞くと
「きちんと対応できました。福祉の駅での接客などが役に立ちました。」と。
ジョイフルに来てからの2年間ちょっとは無駄ではなかったんだね・・・
良かった、良かった。
しかし、まだ1週間。
これからいろんなお客さんが来たり、いろんな困難が待ち構えていたりするかと思います。
でもきっとKさんなら乗り越えていけるはず!!
ジョイフルから就職祝いでもらったスニーカーでがんばれ!!
Kさん、頑張っていますね!
このブログのことを、八戸若者SステのIスッタッフに教えてあげたら
とっても喜んでいましたよ\(^^)/
今度は、「チャレンジャーの会」で、会いましょうね(^o^)/
元気に、頑張ってくださいね😄
最近めっきり涙もろくなちゃって。頑張る後ろ姿にウルウルです。就職したら送迎バスとはさよならだと話していましたね。今はマイカー通勤なんですよね。運転も仕事も出来ることに自信を持って、日々頑張って欲しいです。