考え中!

| 未分類 | | 2件のコメント

こんばんは、リヴェールスタッフMです。

Iスタッフと共に動物係になって二ヶ月が過ぎました。Iスタッフは、主にブログや行事の企画などを担当し、当スタッフは小屋の管理や餌やりなどを担当してます。

ヤギ達は、現在まきばの草を食べているので餌やりの必要は無いのですが、ウサギ達は朝と夕方に毎日餌をあげてます。朝は9時くらい、夕方は4時くらいに餌をあげてますが、最近必ず顔を出す利用者がいます。それは、Kさんです。

Kさんは、ラジオ体操前にヤギ達に向かって演説をしています。その演説が終わると、ウサギ小屋に向かってくるのです。

スタッフ:「Kさん、ヤギ達何か言ってた?」

Kさん:「一郎君がな、腹減ったって言ってた。」

スタッフ:「Kさん、ヤギ達は草食い放題だから大丈夫だよ。」

Kさん:「でもな、一郎君がな、何か食わせてくれってな、Mさん何か食わせてくれって言ってた。」

会話の内容は多少変わる事もありますが、ほぼ毎日このようなやり取りをしてます。

*Kさんが〈一郎君〉と思ってるヤギは、〈バナナ〉が本当の名前です。(笑)

 

この他にも、餌に集まってくるウサギを見て「すごいなあ。」「腹減ったのが?」「ここのウサギはMさんが好きなんだな。」と、色々喋ってきます。

「Kさん、餌あげてみたら?」と言うのですが、「いい、俺はいいから。」と恥ずかしがって行動に移せません。

こんなKさんを、動物を通して何か出来ないか考え中です。

 

コメント

彼の行動は自分でパターンをつくっていて朝は必ず山羊に自分の思いを話掛け返答しない山羊に都合の良い結果を求め、つくり上げ満足している姿は人間と話すより、はるかに安心出来る世界であり動物の効果はてきめんに表れているのではないでしょうか。しかし、その先がよめない その行動が更にエスカレートするのか、逆に飽きて終わるのか、今のままが続くのか皆で賭けてみようか。

いつも小屋の管理や動物達へのエサやり等、本当にありがとうございます!!もう本当お世話は任せっきりにしてしまって申し訳ない気持ちもありますが…異変にもいち早く気づくMスタッフとても頼りにしています(*^_^*)
一郎君(バナナ)とKさんによるまきば演説!本人とても楽しそうですよね、この先何が出来るのか、考える事はとても良い事だと思います!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :