グループホームトミーで暮らすEさんは、就労継続A型支援事業所に通っています。この時期は頼りになる存在として連日草刈りに汗を流しています。「のり面は大変だ。腰も足も痛くなる。」と話していましたが5月分のお給料が7万円に届く金額だった為、代表にも褒められたと嬉しそうでした。その場しのぎの話が多く浪費家のEさん「まったくもう~。」とあきれる事も多いのですが、ほらこれ見てみ!と渡された手帳2冊。森林組合に勤めていた時に取得したという草刈り機とチェンソーの使用を認められた許可証のようなもの。免許取得に励んだ日があったんだなあと感心しました。そしてその腕をかわれていることは嬉しいことだとも思いました。自分で稼いだ金は全部自分で管理したいと言い、やりくりしていますが、毎月知人に3,000円~5,000円の借金をしてしまいます。謝金は給料日当日に現金書留できっちり返します。Eさんの男気です。「借りたものは返す。んだべ、これでいいんだ。」と自分に納得。でいうか・・・
人様に借金しないでやりくり出来る日がくると良いのですが・・・
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。