営業のmです。

台風20号の影響が、みほの里山夏まつりにも出るのかと心配されていました。

明日の天気が気になるところではありますが、台風は温帯低気圧に変わったようで、

まつり当日になる日曜日の天気は大丈夫のようですね。

 

ユートピアでは、就労支援の一環で、様々な作業を利用者さんに従事していただき、

工賃を稼いでいただきます。

今週の作業の中から2つの作業を紹介します。

 

一つ目の作業は、市内の石材店の石置き場の草刈り作業です。

いつもは畑で農作業しているメンバーのうち11名が作業に従事して、見積もりでは

2日間を予定していた日程を、人海戦術で1日かからずに終わらせました。

30℃を超す暑い中なのに驚異の頑張りにびっくりしました。

依頼してくださった石材店の方にも感謝いただけ、差し入れて頂いたジュースは冷えていて、

とても美味しかったですね(>_<)!!

 

二つ目の作業は、機密書類の処理作業です。某自治体の、処分場の敷地内での作業です。

こちらは、いつもペーパーハウスで紙資源物の処理を行うメンバーを中心に7名の利用者さんが

従事しました。

作業は、室内に保管されている箱詰めの書類を計量しながら作業車両の横に運ぶことから始まります。

この作業は力仕事で、汗びっしょりでした。

ほとんどの書類は分別されているのですが、一部で仕分をしたり、バインダーから外すなどの作業も

ありますが、室内は、居るだけで汗が吹き出てくる状況、外の風が心地よい感じです。

破砕(シュレッダー)作業は車両の荷台に搭載している破砕機で行います、機密性を保つため、

ほとんど閉め切った車内での作業です。

この日の八戸の最高気温は33℃、車内の気温は・・・??恐くて計れませんでした(^^;!!

途中で食べたガリガリ君は、身体中にしみましたね(>_<)!!

 

ユートピアでは、工賃(利用者さんの給料の事)を、現在の平均額から倍額の30,000円に

しようと日々努力しているところです。

利用者さんの働きがいのある事業所を目指し、これからもみんなで努力していきたいと思います。

 

みほの里山夏まつりも大いに盛り上がり、楽しみましょうね!!

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :