営業のmです。
みほの里山夏まつりには、たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。
このところ天候が急変したりしていますが、朝晩の気温の差もあります、健康管理に
注意しましょうね。
前回のブログにも書きましたが、ユートピアでは、就労支援の一環で、様々な作業を利用者さんに
従事していただき、工賃(給料の事)を稼いでいただきます。
福祉の駅の運営もその一環で、就労支援センターとして多くの利用者さんに作業に取り組んで
いただいております。
福祉の駅には、様々な商品が並んでいますが、その多くは皆さんからの寄付でいただいた商品です。
ありがとうございます。
お客様の要望もあり一部商品については、仕入れをして販売させていただいているものもあります。
これからの時期は秋になり、ショッピングも軽やかに自転車で出かけたいということで、
自転車が良く売れる時期になります。
春先に一度仕入れに出かけましたが、在庫車両も少なくなったので、今週仕入れに出かけました。
福祉の駅のスタッフのNさんとジョイフル利用者のSさんが一緒です。
写真のように大量の自転車がある中から程度の良いものを選んで、買ってきました。
中にはサビが出ているものもあるのですが、Sさんは普段の作業で磨き作業を数多くやっているので、
サビ具合を見て落とせるサビかどうかの見極めが出来ます。
選ぶときに、「Sさん、これは落とせる?」と聞くと、「ワイヤーブラシ使えば大丈夫です。」とか、
「これは、ペーパーで落ちます。」という風に頼もしい答えが返って来ます。
少し遠方まで仕入れに行き、選りすぐりの自転車を仕入れてきました。
もうじき整備された自転車が福祉の駅の店頭に並びますので、ぜひ、お買い求め下さい。
福祉の駅では、毎月第2土・日をセールの日として、お客様に楽しんでいただけるような
様々な企画をたてて、お客様のお越しをお待ちしています。
皆さん、お誘いあわせの上お越しください。
そして、この福祉の駅の売上は、利用者さんに支払う工賃の原資になります。
お客様に沢山お買い上げいただき、利用者さんの給料が多くなるように、宜しくお願いします。
たくさん仕入れしてきて頂きありがとうございます☆
私も自転車デビューしようかな~☆
整備された自転車!楽しみにしてま~す!!