以前、ユートピアの歌があったそのタイトルは しゃぼん玉 と言い利用者とスタッフの関わりを表現したものです

さわると、壊れるので、息を止めて、そっと、見つめているのです~ と。とても優しい歌でこの歌の様に

護られた利用者も多いと思いますが、それは時として放任となったり、甘やかしとなったり、スタッフの都合解釈に

あったりして、本来の成長能力を生かせないまま現在に至っているメンバーもいるのではないでしょうか。

伸び盛りのタイミングを逃す事で本人の一生が決められてしまう場合があり後悔が残ります。スタッフブログの中で

も支援の悩みが出て来る様になりましたが、良い仕事しようとするには悩みは付き物ですそして又利用者も悩んで

いるのです。考えて見て下さい私たちは悩みを避ける為無関心を装う事が出来ますが彼等はそれが出来ない為に真剣

に悩みそれを行動に移す訳です。うろたえる事無くしっかり受け止め、感動を与える事です。そしてタイミングの技

術をマスターする事です。

スタッフの努力により成長を諦めていた利用者さん達が昨年を上まる作業実績が見られます

夏、ビールが本当においしいと思う季節を感じましょう

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :