最近、職員の言葉掛けに超絶拒否のRさん
お母様からの連絡ノートには登校拒否ならぬ、ジョイフル拒否?いやいや出勤拒否と…
気分転換も必要と散歩に連れ出しました^^
写真を撮ると ハイお決まりのピース( ̄▽ ̄;)要らないんだってば、顔が見えないよ~
すれ違う人々に「うぅん(こんにちは)」と言ってペコンとお辞儀しながらの散歩
折り返し地点へ
いつもなら視覚に入らなかったはずの自動販売機が見え易くなっている
( ̄▽ ̄;) ま、まずい💦戻ろって思った途端、Rさん視界にキャーッチ!
自動販売機のディスプレイを指先でツ、ツ・ツツ・ツンツーン
「う~、う~う、ううう~(コレ、コレ、コレだよ~)」と
急いで買おうとして、お財布を開けた途端、ジャラジャラチリーン☆(;^_^A
私「お金拾うの~😅」、 拾った後はRさん、速攻お金投入!!甘~いカフェラテゲット(;^ω^)ご満悦🎵
の後、ベンチにささささ~と小走り(こんな時はめちゃ早っ)座ると同時に缶をプシューッ!!
いやいや ちょ、ちょっと待って! ほら、立って、帰ろうってば
説得にすったもんだ
バス待ちの方がRさんの独特の発声に驚き…👀💦
「お騒がせしています」と頭を下げるも遠ざかる方も…これは…💧
Rさんに「どうしたら帰るの?」と聞くと…
自動販売機を指差し「こぉうひい~」と訴える
「OK!ジョイフルに戻ってから飲んでね」と言うと
一目散に飛んで行き同じカフェラテを購入
ジョイフルに戻ってくれるなら、何でもOKだよ~心の中でつぶやく私
購入した後もすったもんだしましたが何とか無事に戻りました
言葉で訴える事が困難なRさん、大体の事は仕草や表情、発声状態で以心伝心はしているけど
私は君自身じゃないから、気持ちの細部まではまだまだ読み取れなくて…ごめんね💦
さて先日も天気が良かったので、もちろん散歩☆行きました🎵
表情は先週と同じで硬いですが落ち着いていたので、手をつながなくても散歩が出来
〇チカフェでアイスコーヒーを購入して、ジョイフルに戻りました
ところで、Rさんは戻る道のりのほうが苦しかったらしい
今回はジョイフルの裏道を戻って来たのですが
平坦なように見えて結構な坂
コーヒーの入った紙バックを大きく揺らしながらハアハア(;^_^A
「せっかくのお楽しみのコーヒーがこぼれちゃうよ」
お互いにいい運動になったね^u^v🎵
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。