ラーメンとカレーライスが大好きなTさん。それには理由があるようで。現在GHに入居をしていますが、入居前は母親と二人で生活をしていました。母親が、脳のためにと毎日カレーライスを食事に出していたようです。
確かにカレーに使われているスパイスが、脳の機能を活性化し、認知症の予防やうつ病の予防するという事は良く聞きますね。朝食でカレーライスを食べるという人も多いようです。
Tさんも、お茶碗カレーとかを購入して毎朝食べたりしたら、Tさんも活性化されるかな~と期待をしたのですが、低カロリーな食事をしたり、食事制限のある人には向かず逆に太ってしまう人もいるのだとか。。。残念。Tさんには、時々の楽しみということで、カレーはとっておきたいと思います。
肥満の食事にカレーの名が上がります、どうしてと思いました。
カレーのメッカ、インドをはじめ東南アジア全般に広がるカレーですがそこの人々にはデブが少ない事です。
日本のカレーはそれと違うのだろうかと思い、親しい料理人に訊いたら
カレーはスパイスと塩分が強い為どうしてもご飯を食べる事、そして食欲を誘うため他の物を食べる為カロリーオーバーになる事だそうで、低カロリーレシピを参考に。と言う事でした