毎日スタッフから提出される日報。
その日の報告や連絡、相談事項を書くものです。
ノアのスタッフからはこどもたちの様子、
それを見て感じたこと、
対応に困ったことや、どう対応したらいいかの相談、
ほのぼのとした出来事などなど・・・
厨房のスタッフからは
利用者さんの変化やいつもと違う様子、
どう声掛けすればよかったのかの相談、
メニューや味付けに関する相談などなど・・・
リヴェールのスタッフからは
その日の利用者さんの言動、
支援についての反省点、
作業中に疑問に思ったことに対する質問などなど・・・
読んだ瞬間に光景が目に浮かんでくること、
思わずプッと吹き出してしまうこと、
時には答えにつまってしまうものもあります。
私自身が考えさせられることもあります。
同じことを考えていたんだと感じたり、
全く反対の意見を持っていたりすることもあります。
この日報があるからこそ、
それぞれの作業場の様子がわかり、
利用者やこどもたちの様子がわかります。
スタッフがどんな対応や支援をしたのかもわかります。
悩んでいること、困っていることが伝わってくることもあります。
書いたら私の机の上に提出してもらっているので、
どんなに忙しくても、できるだけ次の日には
コメントを記入して返すようにしています。
でも時々・・・
返事が遅れてしまってごめんなさい・・・
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。