体験

| 未分類 | | コメントはまだありません

このところ実習生の受け入れが続きました。

実習生の方は、初めての環境、初めての作業で緊張もあるでしょうに、明るく元気に頑張ってくれました。

福祉の駅での作業では、スタッフからの指示に

「はい❗️」

と大きな返事。お客様にも明るく

「いらっしゃいませ❗️」

挨拶も素晴らしかったです。お客様も微笑ましく見守ってくれました。

慣れてくると、こういった基本的なことがおざなりになりがち。

先輩利用者さんたちには、いい刺激になったようです。

お弁当を食べながら、利用者のIさんに学生の頃の実習を聞いてみました。

「○○衣料館で洋服をハンガーにかけたり、□□寿司に行きました。お皿を乾かす機械が難しかったです。」

どちらの実習も今のIさんの作業に役立ってるね、と声をかけると

「…そうですね!」

あらためて気付いた?(^^;

何事も経験することが大事ですね。

パン屋さんになりたい🎵と明るく話す実習生のSさんに、実習の感想を聞くと、

「前に実習したところと、福祉の駅と、どちらも楽しかったから悩みます」

素直なSさんはどこでお仕事しても大丈夫です❗️

またお店に顔をだしてね。

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :