12月、利用者にとって利用者忘年会あり、クリスマス会ありとお楽しみが沢山あって心や体も浮き立つようです。

リヴェールユートピアのホワイトハウスのmemberもしかり。

しかし、週末の掃除はぬかりありませんでしたよ。割り箸にウェスを巻いて、サッシの溝のごみを取ったり、高い箇所の埃を取ったりと隅々、大掃除をしました。

掃除が好き=好きなことへの集中度合いが強いことはある意味、自分の自信に繋がりますね✨

終わった後は疲れたけれど、達成感に満ちていました。

その他の作業も残り数日、豆だけにまめに行いたいですねえ。

 

コメント

今年の農業班の数々の収穫の中でも成功と言えるのはこの大豆でしょうか。
今年の炎天下での草取り作業は格闘そのもの、役40年前の脱穀機を使った作業は農業乙女二名とスロー男とのコラボレーションは正に昭和の農家である
延々三日間の脱穀作業でおおよそ百キロの大豆を積み上げたのです。
さすがにご老体の脱穀機は天寿を全うしたのか動きが無くいまでは解体を待つ身であります。
そんな大豆のドラマですが、ぜひ皆で味わって下さい多分毒にはならないと思います。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :