毎度毎度題名が意味不明になってしまうスタッフNです。

さて!

ついこの間、利用者会議とエコクラブを担当しました。

利用者会議ではリフレッシュ旅行の反省をしました。

IMG_0100

思っている事をみんなの前で素直に話すのは言いづらいだろうと思い。また、文字を書くことも大事だと思った

私は簡単な質問を5~6個準備して資料を配付しました。

するとみんな書くは書くは…鉛筆を持った手が止まりませんでした。

……みんな素直に書いてくれて助かりました……

みんなの意見をまとめ次回のリフレッシュ旅行では更なる良い旅に出来ること間違いないです。

利用者会議後はエコクラブをしました。

内容は「ペットボトルを使って風鈴を作っちゃいましょう!」

という事で自分だけのオリジナル風鈴作りの様子をご覧下さい。

今回の風鈴作りで一番見て欲しいところは、風鈴にコラージュをした所です。

様々な色を使って華やかに仕上げました。

ちなみに、このペットボトルを使っての風鈴作りは少々難しかったです。

本番でみんながスムーズに作成出来るように、事前に手本を作ってみましたが

やはり悪戦苦闘でした。

でも利用者さんも悪戦苦闘しながらも、楽しみながら作成していたので良かったです★

生活介護メンバーも他利用者と一緒に作業に取り掛かりましたよ。

普段、この様な創作品作りにはどちらかと言えば消極的なAさんですが、いきなり

Aさん「へだくそだけど、おらも作って良いが!?」

……………!!?

「良いに決まってるじゃーん!!Aさん好きな色を選んで★」

とスタッフのアドバイスを貰いながら着々と作り始めました。

その光景を見て本当に嬉しくなりました

その様子がこちらです。

IMG_0128

隣で一緒に作業していたHさんとIさんに「その色ついた折り紙…貰っても良いが??」と自分から確認も取っていました。

良かったねAさん★

そしてそしてエコクラブには参加せず、出来れば駅での作業に取り組みたかったHさん。

最初は「おら風鈴作らなくて良いべ?作れねぇもん」と何度も話していたHさん。

スタッフからほぼ強引に?参加しようと何度も声を掛けました。

そんなHさん…ルンルンで取り組んでいるではありませんか★

とっても良い表情でした。また、自分の風鈴が完成すると「早く部屋さ飾りたいんだけど。」と。

夏模様で可愛らしく出来上がりました。良かったねHさん★

IMG_0133

 

その他のメンバーも一生懸命作りましたよ。

IMG_0110

 

時間いっぱい掛けて完成した、世界に一つだけのオリジナル風鈴の完成でーす!!

どうですか?このクオリティーの高さ★

attachment00

attachment01

 

どのコラージュも本当に素敵です★

みんなと楽しく作成できて良いエコクラブでした★

コメント

とっても素敵な風鈴ができましたね!
にぎやかで涼しげな音が聞こえてきそうです。
リヴェールの利用者にも、「できない」「やりたくない」という方も時々いますが、そういう方に限ってこだわりの一品を作っていたりするものです。
利用者の力ははかりしれません。
声のかけ方1つで、やれないことができたりすることもあります。
暑さに負けず頑張りましょう!!!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :