明けましておめでとうございます🎵

年末年始はゆっくり休めましたか?

あっという間に休みも終わり、今日は利用人数は少なかったですが、新年一発目の開室日でした😊

休みに入る前にはしめ縄飾りを手作りして、ノアの玄関に飾って休みに入ったのですが、かなりの完成度だったのでご紹介します‼

 

土台は私が担当。

金の扇はH君。紅白の椿はR君とT君が色を塗って、紅白の紙も交互に張ってくれました。

ピンクのはなちり紙でお花を作ってくれたのはSちゃんとMちゃん。

松の葉っぱはY君とM君。

それぞれが上手に思いを込めて作ってくれました☺️きっと今年はいいことがノアに舞い込んでくるに違いありません🎵

 

 

今日はお正月遊びをしました。

これまた、手作りのコマでコマ遊びです。

2種類のコマを厚紙で作りました👍

少し複雑な作りのため、1つは私が作りました👌

笠のような形のコマは簡単なのですが、同じものを7枚作って組み合わせなければならないため、1つをみんなで分担して作り、最後にまとめて1つのコマにしました‼

回し方は1度説明すると悪戦苦闘しながら自分で練習。

さすが、楽しいことには集中力を発揮するノアの子ども達‼️黙々とコマを回して遊んでいました☺️

 

今年も初日から楽しそうな子ども達の笑顔が見られて、いいスタートがきれました🎵

皆様、こんな私ですが今年もよろしくお願い致します‼😁

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :