ジョイフル18です。
リヴェールからジョイフルに来てもうすぐ3年に。
昨日も毎月恒例のセール前の日。テント設営。この作業も3年目。
毎月第2土、日は福祉の駅のセール。
ということは前の日の金曜日はほぼ毎回テント設営。
利用者3~5名と一緒に。
最近の流れは・・・
→ テントの骨組みをテントを立てる前に運ぶ。
→ 利用者が紐をほどいている際にスタッフが骨組みを並べる。
→ それを利用者が組み立てる。
以前は上手くはまらなかったりとか、
特に屋根の部分を組み立てるのは中々利用者だけでは難しかったりしていました・・・
「入りづらい時は1度外して上から入れる(上手く説明できませんが・・・)」と以前から言っていたのですが、今回は特に声を掛けなくてもそれぞれが手早くやっているのを見て、
(ちゃんとみんな聞いてたんだぁ。覚えてたんだぁ。)と、ちょっと嬉しい気分に。
またテントの作業2回目のNさんに
「ここをこーやると出来るよ」と優しく教えていたJさん。
結構、的確に教えてくれていました。(オレよりも教え方上手いんじゃないかぁ!?)
1ヶ月に1回の作業ですが・・・
手早く出来るようになったこと!
そして他の人に教えてあげれるようになったこと!!
利用者のほんの小さな成長ですが、見られて良かったです。
1/12(土)・1/13(日)は福祉の駅白銀店のセールです。
土曜日は『餅つき』。日曜日は『おでん各種』。
寒い日が続いていますが、ぜひ温まりにいらしてください♪
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。