孤独を愛する男だったR君、最近は他の児童にも近づいていき、
コミュニケーションを取るようになってきました。
そんなお友達が帰ってくる前には、1人でおもちゃで遊びます。
人形遊びというと、女の子の遊びのように聞こえますが、ノアにある
人形は、指人形もありアンパンマンやカレーパンマン、メロンパンナちゃん
などのぜんまい人形もあり、お手玉も一緒の箱に入ってます。
以前はぜんまい人形や指人形、お手玉を順番にきれいに並べて
遊んでいたRくんですが、最近はぜんまいを巻くことができるようになりました。
巻いてます。ギリギリと巻いてます。
マットの上に置いて・・・
次々とぜんまいを巻いては置いていきます。
時にはソファの下の空間に走るように置いたりもします。
そしてマットのそばにある怪獣の足・・・これも最近の
お気に入りの1つです。
おもちゃで遊ぶ前に、自分から上履きと履き替えては
ノアの室内をグルグル、そしておもむろにおもちゃで
遊び始めるんです。
気が済むまで遊ぶと、おもちゃを返し、自分の上履きに
戻ってまた遊び始めます(^o^)
1人でも楽しんでくれるのなら、怪獣の足をゲットした
甲斐があるというものです。
これは別の日のR君、何やらにこやかに座っていますが、
あれ?なんだか顔が・・・
あ、眉がつながってるし、鼻もほっぺも赤く・・・
この日は窓にお絵かきの日でしたが、R君にとっては
顔に描いてもらう日のようです。
キットパスは水拭きで消せるのですが、時にはどうしても
消さないと頑張る日もあり・・・
そのまま帰ることも何度かありました(+_+)
学校からノアに向かう車中では、「ノア、ノア、ノア、ノア」と
連呼しては楽しみにしてくれている様子が伝わり、スタッフ一同
とても励みになっています。
もうすぐ新しいお友達がやってきます。
R君もお兄さんになるんだね!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。